SSブログ

京都紅葉Ⅱ<平等院・智積院・今熊野観音寺>~2022年12月  [そろり京都]

11月19日も、年寄りモードで無理をせず、ホテルの車でお任せツアーでした。

《平等院》
1052年、藤原頼通によって京都府宇治市に開かれた寺院。鳳凰堂は1時間待ちでしたので、パスして資料館でレリーフなどを拝見しました。この世の極楽を描いただけあって、見事です。ちなみに鳳凰が1万円札に、平等院自体が10円玉のデザインに使われています。なるほど金運も上がるかな?

DSC_0051.JPG


DSC00752G.JPG


《智積院》
真言宗智山派の総本山で、京都市東山七条にあります。長谷川等伯ほかお宝が、【11月30日~】「京都・智積院の名宝」展<サントリー美術館にて開催>で貸し出されており、みられず残念でした。
コンクリートですね。でも敷地は広く、お庭などが素敵です。

DSC00764G.JPG


DSC00757G智積院.JPG



《今熊野観音寺》
本尊は弘法大師御作秘仏十一面観世音菩薩。西国三十三ヶ所観音霊場の第十五番札所です。ぼけ封じ観音にはしっかりお参りしてきました。境内にかつての日本医師会のドン、武見太郎先生の銅像が立っておりました。医師会の寄進が大層だったことが想像できます。

DSC00791G.JPG


DSC_0070.JPG


<武見太郎先生の像>
DSC_0065武見太郎銅像.JPG


【関連記事】
◆京都 建仁寺と半兵衛麸 本店~そろり京都Ⅰ 
https://sodaxpiee.blog.ss-blog.jp/2022-03-06
◆八坂の塔と高台寺 京都の春の宵 ~そろり京都Ⅱ 
https://sodaxpiee.blog.ss-blog.jp/2022-03-06-1
◆「真如堂」と40年ぶり公開の「興聖寺」 ~そろり京都Ⅲ
https://sodaxpiee.blog.ss-blog.jp/2022-03-08
◆北野天満宮で梅見を楽しむ 
https://sodaxpiee.blog.ss-blog.jp/2022-03-10
◆京都紅葉Ⅰ<圓光寺・詩仙堂・高台寺>~2022年12月 
https://sodaxpiee.blog.ss-blog.jp/2022-11-20