SSブログ
東京の旅人 ブログトップ
前の10件 | -

すずめのお宿緑地公園・旧栗山家主屋から「巴里 小川軒」までの旅 [東京の旅人]

《すずめのお宿緑地公園 由来》
所在地:目黒区碑文谷三丁目11番22号
最寄り駅:山手線・東急目黒線「目黒」から東急バス【黒01】大岡山小学校行で15分「碑文谷三丁目(サレジオ教会の1駅先)」下車徒歩1分です。
DSC_0309.JPG


とのことです。

DSC_0306.JPG


DSC_0305.JPG




《旧栗山家主屋》
北側の一角に栗山家の母屋(目黒区指定有形文化財)が復元されています。
:旧栗山家住宅 見学自由・無料 公開時間:午前9:30〜午後3:30
古民家(旧栗山家主屋)が建てられた年代については、江戸時代中期に創建されたと推測されるそうです。古民家(旧栗山家主屋)は、もとは緑が丘1丁目の栗山重治さんの旧宅でした。栗山家は旧衾ふすま村(ほぼ現在の環七通り西側)の旧家で、江戸時代には代々「年寄としより」という名主や庄屋を補佐する村の重要な役職を務めた家柄だったそうです

DSC02203.JPG



DSC_0311 (1).jpg


《目黒 小川軒へ》
帰りは、レーズンウイッチ元祖の小川軒に立ち寄り、お土産にクッキーを購入して、巴里 小川軒(カフェ)でお茶してきました。
:すずめのお宿緑地公園の最寄り駅「碑文谷三丁目」から、そのまま東急バス同系統(1系統)バスで大岡山小学校経由(目黒駅行きに変わっています)で折り返し「目黒郵便局前」下車、すぐです。


DSC_0315.JPG


芝離宮から増上寺を経て東京タワーに至る [東京の旅人]

2018年3月11日(日)芝離宮から増上寺を経て東京タワーに行った。


《芝離宮》
16年前に行った芝離宮、なぜかいつきても気持ちがはじけない。不思議だ。そして家族の有難みを知るのも、ここなのだ。

DSC_2747.JPG



《増上寺》

DSC02759増上寺.JPG


DSC02762増上寺.JPG


《徳川将軍の墓》
増上寺で徳川将軍のお墓をみて、二代将軍の本当の墓は、プリンスホテル内の敷地内にあったことを知る。
DSC02765増上寺.JPG


《2代将軍徳川秀忠-戦争で焼失》
お墓見学していていただいた絵ハガキです。

2代将軍徳川秀忠-戦争で焼失_0001.jpg


《お江の方のお墓に居候している徳川秀忠》
お江の方は秀忠の正室、織田信長の妹お市の方の娘、浅井の遺子。

DSC02771増上寺.JPG


《東京タワー》

DSC_2761.JPG


《東京タワートップデッキツアー》
2018年3月3日から始まったばかりの東京タワートップデッキツアーに行ってみた。創業者(日本電波塔)の写真が話す寸劇のようなものを見せられた時は、こりゃはずれのツアーにきちゃったな「しまった!」と臍をかんだが、そのあとは地上250メートルのトップデッキで、ようやく満足。まだ手作りのツアーという感じで、いろいろありますが、ま、いっか!!なお、窓外は透明の水族館のアクリルをつかっているのか、風景はすっきり撮れました。

DSC_2766.JPG


DSC02786東京タワー.JPG



DSC_2768.JPG
DSC02794東京タワー.JPG


◎我が家の愛犬PieechanがThe Terrier Clubの Image of The Weekに選ばれました。
◆お題:Taking a rest under the cherry trees (4月1日まで掲載)
http://www.terrierclub.com/pow.htm
4月2日以降<IOW Archives>
http://www.terrierclub.com/mainfold.php?nav=mar18.htm&arc=mar183.htm

ザ・ニュースペーパーの公演を見に行くついでにGINZA SIXに寄ってみた。 [東京の旅人]

2017年7月14日、家人の所望により、銀座博品館のザ・ニュースペーパーの公演を見に行きました。平日なのに自宅のある埼玉と違って銀座はとても賑やかでした。開演まで時間があったため、オノボリサン夫婦は銀座 赤坂離宮(交詢社ビル5F)で夕食中に嘗ては周富徳さんと料理対決などしたオーナーシェフの譚彦彬(たん ひこあき)さんを家人が見つけて興奮しきりでありました。


《GINZA SIX》
オノボリサン夫婦は初めて行ってみました。店内は混雑していた銀座三越とは違いゆったり、地下の食品売り場はイートインのようなコーナーが随所にありました。清酒八海山の蔵元がやっている銀座 千年こうじやで、おいしそうなこうじ食品をいくつか買いました。まだまだ、うまそうな店がありそうです。

DSC01313.JPG


DSC01316.JPG


《ザ・ニュースペーパー》
周りの人が笑って、自分だけ意味が分からなかったら、忖度(そんたく)して笑ってくださいとのこと。

GINZA SIX_0001.jpg


新宿御苑の桜・SAKURA・櫻を楽しむ [東京の旅人]

急に晴れたので予定を変更して、新宿御苑の桜を観に行った。
満開で、家族連れの過半は外国人観光客という感じである。
皆さん、桜の枝が人の背の高さまで垂れているのを大いに楽しんでいる。
YOUだらけである。

《新宿御苑 散策》

DSC_0171.JPG


DSC00763.JPG


DSC00775.JPG


DSC00776.JPG



DSC00778.JPG


DSC00789.JPG



DSC00765.JPG


我が家の愛犬Pieechan~The Terrier club のImage of the week に掲載 
題:Look into my eyes
4月23日まで:http://www.terrierclub.com/pow.htm 
4月24日以降:http://www.terrierclub.com/mainfold.php?nav=apr17.htm&arc=apr172.htm
タグ:sakura 桜満開

神田川クルーズに行った [東京の旅人]

ヴデット・ドゥ・パリ (Vedettes de Paris)から、セーヌ川下りしていたと思ったら、神田川クルーズだった。

9月3日は台風の影響で雨の予報が見事にハズレ、日本橋三越から3分の「日本橋船着場」から神田川クルーズ船は出航した。嘗て東京オリンピックに間に合わせるということで、美しい河川やお濠や石積みという文化の上に木っ端役人ども(池波正太郎さん曰く)が、高速道路を走らせたそうな。クルーズは日本橋川からスタートし神田川、隅田川を経てそれこそ高速道路や丸ノ内線の橋下を進んでいく。今となっては暗い高速の下に生息する古の石積みを見ては江戸時代に思いをはせ、何か探検クルーズのようで結構楽しかった。


《神田川クルーズのうちわ》

20160903神田川クルーズ.jpg


《高速下を行く》

DSC09434.JPG



《御茶ノ水駅界隈-東京医科歯科大-ニコライ堂-chinese cafe 杜蘭香など》

DSC09450東京医科歯科大学御茶ノ水.JPG


DSC09453ニコライ堂-御茶ノ水駅.JPG


DSC09457chinese cafe 杜蘭香(御茶ノ水).JPG


《秋葉原万瀬橋から》

DSC09460万世橋-秋葉原.JPG


DSC09480.JPG


《スカイツリーいろいろ》

DSC09471.JPG


DSC09501 (1)-2.JPG


DSC09503 (1)-2.JPG



《佃島リバーシティ》

DSC09486中央大橋&佃島リバーシティー.JPG


DSC09509.JPG


DSC09514佃島リバーシティ&ボート.JPG


DSC09534.JPG




■帰りには

《東京証券取引所》

DSC09540東京証券取引所.JPG


《日本橋船着場に帰還》

DSC09546.JPG

銀座の田舎者~LAMMFROMM HINKA RINNKA 銀座店に行ってきた。 [東京の旅人]

埼玉から上京し、2016年3月31日にオープンしたLAMMFROMM HINKA RINNKA 銀座店に行って、短時間だが東急プラザ銀座を見学してきた。昔の阪急百貨店が、東急プラザになっているのも時代の趨勢かな。

<東急プラザ銀座>

DSC08489.JPG


<LAMMFROMM HINKA RINNKA 銀座店>

DSC08492.JPG


DSC08490.JPG


LAMMFROMM HINKA RINNKA 銀座店
〒104-0061東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 3F

《樟サシエ~ルームフレグランス》
女店員に勧められ、何に使うか分からず購入したが、家人にお土産で渡したら、もう一つ買ってきてほしかったらしい。何やらやけに評判よかったのであります。

【グラニースミス アップルパイ】
同じく東急プラザ銀座地下1階にアップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミス アップルパイ&コーヒー) 銀座店」があります。食べちゃったけどこれらも家人には大層評判がよかったです。

◎日比谷公園散策

<ネモフィラ>
今見ごろのネモフィラは花後に枯れる一年草

DSC08469.JPG


<アオサギ>

DSC08480アオサギ.JPG



<ダイサギ>

DSC08485ダイサギ.JPG


【関連記事】
◆そうだ、日比谷公園に行こう!
https://sodaxpiee.blog.ss-blog.jp/2013-05-16

東京芸術大学美術館の「うらめしや~、冥途のみやげ」展に行ってみた [東京の旅人]

「うらめしや~、冥途のみやげ」展
―全生庵・三遊亭圓朝 幽霊画コレクションを中心に―

山岡鉄舟が明治16年に建立し落語家三遊亭圓朝の墓所がある全生庵に所蔵されている幽霊画コレクションの美術展、東京芸大美術館の「うらめしや~、冥途のみやげ」展に行った。三遊亭圓朝<天保10年(1839年)~明治33年(1900年)8月11日)>は、江戸時代末期(幕末)から明治時代に活躍した不世出の落語家である。特に人情噺のほか怪談噺が得意で、「怪談牡丹灯籠」、「死神(翻案)」、「真景累ヶ淵」など傑作を相次いで生み出したクリエーターでもある。若いころは、圓朝の単行本を通読したが、昔は何日もかけて続き物として演じていたと書いてあったのを記憶している。いまの噺家はそれを全部ではなく、短く一節を 演じるだけである。大昔、先代の林家正蔵(後の彦六)の落語を池袋演芸場に聞きに行ったが、それでも20分から30分ぐらいだったような気がする。

【東京芸大 散策】
上野の本校のほかに取手キャンパス(茨城県取手市)、横浜キャンパス(神奈川県横浜市中区)、千住キャンパス(東京都足立区) などがある。当初は、「競輪で有名な取手で芸術って発想ありか?」なんて憎まれ口をたたいていたが、せっかく芸大に行ったのでちょっと本校内を見学して見て、よく分かった。学生3000人、ただでさえ場所を取る芸術活動には、本校だけではやはり狭かった。

《超簡単な沿革》
創立は昭和24年5月だが、前身は東京美術学校(明治17年7月文部省図画調査会、20年10月に改称)と東京音楽学校(明治12年10月文部省音楽取調掛、明治20年10月に改称)という専門学校である。


《「うらめしや~、冥途のみやげ」展》
―全生庵・三遊亭圓朝 幽霊画コレクションを中心に―
会期2015年7月22日(水)-9月13日(日)
午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
(注)小声で話していても、天井に響くので静かにするようにと係員に注意されたが、中には、「ひそひそ話を注意する方が非常識」と切れる老夫婦もいたりして、噺家に纏わる絵画の展示会なのに皮肉な話である。

DSC07075.JPG



《東京芸術大学赤レンガ1号館》
明治13年(1880)に竣工された都内に現存する最古のレンガ建築だそうです。築124年を迎えた平成22年(2010年)に耐震改修事業の一環により全面改修が施されたとのこと。

DSC07079東京芸術大学赤レンガ1号館.JPG



《旧奏楽堂》
旧東京音楽学校奏楽堂は、保存修理工事のため休館している。リニューアルオープンは平成30年度を予定

DSC07082東京芸術大学旧奏楽堂.JPG


【お知らせ】
(1)我が家の愛犬(WESTIE)Pieechan: the Terrier Clubの "Image of the Week" に選ばれました。

<お題>My pet shop photo session

<IOW Archives>10/12-以降
http://www.terrierclub.com/mainfold.php?nav=oct15.htm&arc=oct151.htm

※IOW Archives  9/13-以降以下に掲載《前月掲載》
<お題>At the dog cafe with 3 Maltese friends

http://www.terrierclub.com/mainfold.php?nav=sep15.htm&arc=sep151.htm

(2)2015年9月7日には、後に話題になる(2016年5月-)アノ東京都舛添知事が視察(美術館巡り)している。我々は、もちろん8月に自腹で行ったが領収書をもらうのを忘れた。舛添知事は静かにするようにと係員に注意されなかったのだろうか?「招待」されたのなら別待遇カナ、あの係員も。

オノボリさん夫婦、アルゼンチン料理&ワインを堪能(6月26日) [東京の旅人]

オノボリさん夫婦は、2015年6月26日、Park Hyatt Tokyo の Masters of Food & Wine Tour of the World に赴きアルゼンチン料理とワインを堪能しました。ゲストは総勢6人。楽しいひと時でした。


<料理Ⅰ>
鮪と西瓜

DCIM6509.JPG


<料理Ⅱ>
帆立貝とトマトのえも言われぬハーモニー

DCIM6508.JPG



<料理Ⅲ>
肉もおいしかったけど、添え物のジャガイモも、食感も良くとてもおいしかったです。スキがありません。

DCIM6507.JPG



<ISCAY Malbec - Cabernet Franc, Mendoza,2008 OAK CASK(オーク樽)>
ワインのことはよくわかりませんが、好きな味です。樫の木の香りが口に広がりますが、全く嫌味はないです。

DCIM6515.JPG



<カパタスマルベックメンドーサ>
きっと、カパタス・マルベックメンドーサは、アルゼンチンの気候と高地が育んだ味なのでしょう。爽やかな酸と新鮮な果実味で飲み心地がすこぶる良いのであります。結構いただきました。

DCIM6516.JPG


<フェデリコ料理長と>
アルゼンチン出身のフェデリコ ハインツマン Federico Heinzmannニューヨークグリル料理長とオノボリさん夫婦。

DCIM6505.JPG



◆我が家の愛犬PieechanがアメリカTHE TERRER CLUB!のImage of the weekに選ばれました。
【お題】Hydrangeas in bloom

《掲載期間→URL》
★7月20日(月)以降<IOW Archives>
http://www.terrierclub.com/mainfold.php?nav=jul15.htm&arc=jul152.htm





銀座ナウⅡ-だいぶにぎやかになりました。 [東京の旅人]

2014年12月21日、社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパー12月冬公演を銀座博品館に見に行きました。銀座は、久しぶりですが、すずらん祭りのせいか、歩行者天国で大賑わいでした。

《チケット》
青百合飯荘_0001.jpg



《ファンの小泉シンジロウ役石坂タケシさんと》

DSC05414石坂タケシisizaka takesi.JPG



《リーダー渡部又兵衛さんと》

DSC05417渡部又兵衛.JPG



《山本天心さん》

DSC05416山本天心.JPG



《アベさん役でもある福本ヒデさんにイシバさんの顔をお願い》
DSC05421.JPG



《にぎわう銀座》
DSC05426.JPG



《帰りに寄ったミキモトさんで》
奥方がこんがらがってしまった3っつの金銀財宝を直してもらいに立ち寄った。

DSC05423.JPG


DSC05425.JPG


《ブルガリ(BVLGARI )のビル》
派手なブルガリ(BVLGARI )のビル~銀座が戻ってきた感じです。

DCIM5415.JPG


DCIM5417.JPG




《青百合飯荘》~東京都中央区銀座4-6-1 三和ビル B2F
銀座ざくろと同じビルなのです。今までざくろには何度もお邪魔していますが、気が付かなかった中華料理屋「青百合飯荘」さんで初めて夕飯を食べました。やはり、築地も近いし、海鮮系は特に美味しい。店も、何やらレトロで、いい感じ、ちょっと外国気分でした。

青百合飯荘_0002.jpg


DSC05429.JPG



【関連記事】

◆銀座ナウ! [東京の旅人]
http://sodaxpiee.blog.so-net.ne.jp/2013-07-03

◆銀座はクリスマス一色
http://sodaxpiee.blog.so-net.ne.jp/2015-12-21

パークハイアット東京ピーク ラウンジ & バーでアフタヌーンティーを楽しむ~2014年11月15日 [東京の旅人]

2014年11月15日パークハイアット東京41階ピーク ラウンジ & バーでアフタヌーンティーを楽しんだ。ついでに同ホテル20周年とやらで同フロアでのイベント「坂本龍一氏と高谷史郎 氏による霧と音のインスタレーション“LIFE-WELL-Park Hyatt Tokyo Version”」の前でホテルの方に写真を撮っていただいた。言っておくが、心霊写真ではない。

《“LIFE-WELL-Park Hyatt Tokyo Version”の前で》

DSC05162.JPG



※毎度すみません。我が家の愛犬 Pieechanが、アメリカのTerrier Club さんのImage of the Weekに選ばれました。お手すきの方チェックお願いします。
◆<お題>A new visitor just entered the dog cafe...
・11月24日以降のURL(ARCHIVES)
http://www.terrierclub.com/mainfold.php?nav=nov14.htm&arc=nov143.htm




前の10件 | - 東京の旅人 ブログトップ