SSブログ

さらっと京都~2023年5月 仁和寺・蓮華寺・貴船神社

さらっと京都旅

《仁和寺》
仁和寺にある法師、年寄るまで、石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩よりまうでけり。
平安時代後期、光孝天皇の勅願で仁和2年(886年)に建てられ始め、同天皇崩御の後、宇多天皇が仁和(にんな)4年(888年)に創建した。現在は真言宗御室派の総本山。

DSC01780.JPG


DSC_0229 (2) (1).jpg


DSC01777仁和寺にて.JPG


《蓮華寺》
平安時代の天喜5年(1057)に後冷泉天皇の勅願により藤原康基が創建。現在は、小学生・中学生お断りである。外国人も以前は少なかったようだが、このところパラパラと。

DSC_0257.JPG



DSC01833蓮華寺.JPG


DSC_0260 (1)蓮華寺.jpg


《貴船神社》
川のせせらぎは、心を癒してくれる。神社本宮への坂道は川沿いにある。
貴船神社は406年に神武天皇の母によって創建された。創建の地である奥宮が洪水で流損したため、天喜三年(1055年)現在の地に本宮が移された由。社殿前の石垣からこんこんと溢れる御神水は貴船山の湧き水。

DSC01863.JPG


DSC01870.JPG


DSC01858.JPG


DSC01861貴船.JPG


《お宿から八坂の塔》

DSC01808.JPG